![]() |
![]() |
2011年 05月 08日 ( 3 )1 ![]() 娘と近場でお茶してて、気分が乗ったので そのままバスに乗ってお買い物に行きました。 さわやかな水玉は、夏用のラグ。 さっそく敷いてみたら、部屋の印象が さわやかになりました~ そして、靴下。 これは娘の母の日プレゼント。 これだけ? 「ははは。母の日と誕生日が近すぎるんだよ~」 でも、誕生日に何もくれないくせに・・・。 「バレたか・・・」 プチ喜び。 どうも山用のみたいなんですが、 セドナで履いて歩きやすかったし、 通気が良かったので、 期待の一品です。 そして、蝶々は大好きなモチーフ。 これはテーブルクロス。 自分で母の日祝っちゃいました。 そして、特にイベントもなく、今夜も私がおさんどん・・・。 ![]() そして、猫もお気に入り。 ガリガリしないでね;; ▲
by laetitia-takako
| 2011-05-08 16:55
| 日記
▲
by laetitia-takako
| 2011-05-08 13:56
| 日記
![]() 大アルカナ10 Fotune そして、次は大アルカナ0 Fool-Childへ この世界は、いつも循環しています。 二つの価値観をいったりきたり。 それが分離の世界そのものなんです。 最近、『奇跡のコース』の音読を始めました。 何年か前、本になる前に、 翻訳したデータを手に入れて読んだときは、 さっぱりちんぷんかんぷんでした。 読み続けるのが苦痛で、諦めたのですが。 翻訳が変わったためか、 今回はすんなりとことばが入ってきます。 音読しているのもいいのかも知れません。 ベースにこの考えがあるならば、 アップダウンもわくわく。 ジェットコースターを味わうようなもの。 このカードには、この世界の法則が さりげなく表現されています。 私たちは、与えたものを受け取ると。 循環の起動は、私であると。 ただ、この世界を楽しむ。 ついつい幻想の世界で、 自分の幻想に力を与えたくなるのですが、 このあたりは、日々の思考を訓練しないとですね。 ▲
by laetitia-takako
| 2011-05-08 09:17
| 日記
1 |
![]() |
ラティーシャ・たか子関連リンク
カテゴリ
以前の記事
2013年 03月
2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||